普通のサラリーマン夫婦がもらった6月配当金、株主優待公開!!

当ページのリンクには広告が含まれています。

現在、私、妻、子供でそれぞれSBI証券で口座を開設しており、高配当や株主優待がある日本株の銘柄に約1,300万円程投資しております。

6月は配当金や株主優待をくれる銘柄が多く、実際配当金や株主優待を数多くいただいたので、紹介したいと思います。

現在、日経平均株価も堅調に推移しているからという事もありますが順調に含み益が増えており、高配当や株主優待銘柄は暴落時に株価が下がりにくく、長期的に資産運用していく銘柄としては良いかと思います。

目次

6月取得配当金

6月にいただいた配当金の合計額は110,093円(税引き後)でした。

家族で同じ銘柄を複数持っているのもあるので、100,000円越えになりました。

配当金は再投資するもよし、旅行費用に使うもよし、ぜいたく品を買うもよしなのでほくほくです。

つんさん(子供)が2歳とまだ小さいので、旅行に行けるところが限られてしまうのでまだあまり使えていませんが、大きくなったら配当金を使って毎年海外旅行に行けたらなと思っています。

【6月取得配当金一覧】

ちなみに、1月~6月までにもらった配当金の合計は147,505円(税引き後)でした。

今年はまだ旅行に行けてないので、旅行費用に充てたいと思っています。

沖縄でも行きたいな~。

2023年9月にもらった配当金、取得銘柄の記事についてはこちらから↓

6月取得株主優待

次は6月にいただいた優待品の紹介になります。

めぶきフィナンシャルグループ

常陽銀行と足利銀行を傘下に持つ会社で、茨城県・栃木県の地元名産品のカタログギフトがいただけます。

カタログギフトいただくためには、最低1,000株以上保有し、3月末を基準日として1年間保有する事が条件となりますので、注意が必要です。

株主優待について|株主・投資家の皆さまへ|めぶきフィナンシャルグループ (mebuki-fg.co.jp)

めぶきフィナンシャルグループHPより引用

私が1,000株保有しており、今回初めてカタログギフトをいただきました。

何にしようかと色々迷いましたが、今回はメロンを選ぶ事にしました。

高級品のため中々食べられないものなので、今から到着が楽しみです。つんさん(子供)に食べさせれると気軽に「もっと~」と言ってくるので、これは大人だけで食べようと思っています(笑)

KDDI

通信業で有名なKDDIです。私たち家族も現在UQモバイルでお世話になっている会社です。

こちらの会社については、私と妻名義で夫々保有しているので2通カタログギフトが届きました。

保有株式数と保有期間によって、いただけるカタログギフトの金額が変動します。

株主優待制度 | 個人投資家の皆さまへ | KDDI株式会社

KDDIHPより引用

もちろん私たちは夫々100株保有の5年未満なので、3,000円相当のカタログギフトをいただきました。(あと3年位で5,000円相当にランクアップする予定です。)

第1希望と第2希望を書いて申込をする形式でしたので、第1希望として「北海道産づけサーモン」を第2希望として「十勝四角いミニチーズケーキ」にしました。

イオンモール

イオンモールは、イオングループの中核企業としてディベロッパー事業を担い、ショッピングセンター(SC)の開発・運営に携わっている会社です。

イオンモールの優待では、イオンギフトカード、カタログギフト、カーボンオフセットサービスの購入の中から好きなコースを一つ選択できます。

株主優待 | イオンモール (aeonmall.com)

イオンモールHOより引用

私と妻名義で夫々100株所有しておりますので、今回はイオンギフトカード3,000円分と3,000円相当のカタログギフトを選択しました。

カタログギフトはボリュームも多く、何にしようか迷ってしまいましたが、家の近くにボーネルンドがあるので、そこで子供(つんさん)と遊べる利用券にする事にしました。

ボーネルンドテラスモール湘南店についての記事についてはこちらから↓

ギフトカードについては、まだ使い道は考え中です。

オリックス

優待銘柄で一番の人気のオリックスです。

但し、残念ながら株主優待制度が2024年3月末をもって終了となってしまうので、優待をもらえるのが次回が最後となります。

3年以上継続保有すると優待品が5,000円相当から10,000円相当に変わります。

株主優待について│オリックス株式会社 (orix.co.jp)

オリックスHPより引用

妻も私も3年以上保有しているので、今回は10,000円相当のものを2つ選択しました。

一つ目はクリーンギフトセットにしました。

洗剤やハンドソープ、食器用洗剤の詰め合わせで、面白みはないかもしれませんが、確実に使うのでこれにしました。

2つ目は妻とも話し合って魚が食べたいねということになり、煮魚4種12個セットにしました。ボリュームあっておいしそうです。

ベネッセホールディングス

進研ゼミやこどもちゃれんじでおなじみのベネッセホールディングスになります。

つんさん(子供)に英語に興味を持ってもらいたいと思って、ワールドワイドキッズを契約した1か月後にサービス終了になったという苦い記憶もある銘柄になります。(結局、実際につかったもの以外を返品することで返金をうけられたのですが。)

なんだかんだ今もワールドワイドキッズのDVDを見て、片言の英単語を話す様になったので、効果はあったのではないかと思っております。

こちらの優待は、年に2回カタログギフトをもらう事ができます。

私、妻、つんさんの3人で夫々100銘柄づつもっているので、結構もらえる量があってうれしいです。

また、現在値下がり中なので、比較的安価に取得できるのもよい点です。(どこが底値なのかの判断は難しいところですが・・・。)

今回の優待品の内容は以下の通りです。

2023年3月期株主優待品 | 株主優待 | 株式会社ベネッセホールディングス (benesse-hd.co.jp)

ベネッセホールディングスHPより引用

3つ選べるので、1つ目は「こどもチャレンジのワーク 3冊セット」にしました。

丁度つんさんが2歳になったばかりなので、遊ぶのにちょうどよいと思って選びました。

2つ目は単純に食べたいからという理由で「レモンフィナンシェ」にしました。

3つ目は「デジタルカタログギフト」にしました。カタログギフトから更に他のカタログギフトが選べるのが、面白いですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

配当金は100,0000円を超えるとちょっとしたお小遣いの様で何に使おうかワクワクします。

優待も何にしようかなと楽しく選べるので、ちょっとした楽しみになります。

皆さんも少しづつでも投資を始めてみてはいかがでしょうか?

必ずしも元本が保証されているわけではないですが、チャレンジしてみる価値はあるのではないでしょうか?

8年間で5000万円貯めた私たち夫婦がやったことについての記事はこちらから↓

2023年の資産推移報告についての記事はこちらから↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次