人気記事一覧
-
ふるさと納税 0歳児向け おすすめ返礼品~お得にベビー用品を手に入れよう~
お子さんが生まれると色々と準備するものがありますよね? 私も子供が生まれたときに何から用意したものか悩み、妻と相談したり、本を読んだりして色々と準備したものです。 赤ちゃん本舗等にいけば大抵のものは手に入るのですが、意外に高額なものもあり... -
HappyGrow(本厚木)にて動物たちとの触れ合い
2歳7ヶ月になるつんさんは最近は動物との触れ合い(小動物に限る)がブームになっておりますので、今回は本厚木駅北口から徒歩5分の距離にあるHappyGrowに遊びに行きました。 ミーアキャットともふれあいができるということなので、楽しみです。 【評価】 ... -
【つんと共働き夫婦】執筆者プロフィール紹介
初めまして。 数あるブログの中で本ブログを確認いただきましてありがとうございます。 妻と子供2人で神奈川県に暮らしている「ちゃす」と申します。 2023年4月よりブログを開設しております。 宜しくお願いいたします。 【本ブログの目的】 本ブログでは... -
育児休業7ヶ月間取得するにあたって~取得理由や周りの反応、引継ぎ、育休期間中にやりたいこと~
2024年8月末に、第2子が誕生致しました。 第2子が生まれるにあたって、妻とも話し合い育児休業を7ヶ月間取得することに致しました。 今回は、育児休業を取得しようと思った理由や周りの反応、どのように引継ぎ等行っていったか等の実体験を紹介させていた... -
普通のサラリーマン夫婦がもらった9月配当金公開及び取得銘柄の紹介
高配当株に投資を始めて2年程度の駆け出し投資家ですが、9月も配当金を受領いたしましたので配当金額の公開と、購入した銘柄の紹介をさせていただきます。 【9月配当金額】 9月は、以下の4社から21,913円(税引き後)の配当金をいただきました。 正直多く... -
普通のサラリーマン夫婦がもらった7月分配当金、株主優待公開&取得銘柄公開
6月分にもらった配当金・株主優待に続き、7月も若干ながらいただきましたので、ご紹介させていただきます。 6月にもらった配当金、株主優待に関する記事はこちらから↓ 毎月少しでも配当金や株主優待が届くとそれだけでわくわくしますよね。 【配当金】 ...